用語集をつくりました。
学術的にどこまで正しいかはさておき、学んだことをリスト化していきますです。
だいぶ荒い状態で書いていくので、ま、参考程度に。
Facebookページ
メニュー
人気の記事
-
いい子ちゃんを卒業したいあなたに贈る10の方法 学校の成績もよかったし、いわゆる優等生だった。でも、なんだか自分の人生を歩んでいるような気がしない…。いい子な... 26,514ビュー
-
自分に自信がない人が強く生きるために必要な6つの視点 自信がない…。 そんな悩みをよく聞きます。 「他の人は、あんなに行動して頑張ってて、すごいことしてるの... 3,820ビュー
-
本当に「素敵な女性になる」前に参考にしたい実践的考え方 本当に素敵な女性になるためにしなければいけない事ってなんでしょう?テレビや雑誌を開けば、人生楽しそうな人達が沢... 2,917ビュー
-
やってくるチャンスに乗り「できること」を自然体で:佐藤惠子さん 越境インタビューの第二弾は、現在、コンフィデンスという一般社団法人 障害者就労支援協会を運営されながら、ドリー... 2,241ビュー
-
コーチとスピリチャル、その狭間と越境する想い-川本恵さん 越境インタビューは、その都度、色んな分野で活躍されている方の人生にフォーカスして、その方の人生越境ポイントを見... 1,456ビュー
-
仕事の悩みを自己成長に変換するためにかかせない8つの方法【決定版!】 現代人は、日中の生活の大半を職場で過ごしています。 成長していきたい皆さんにとっては、かっこうの場ですね。 ... 1,002ビュー
-
クリエイティブに仕事を実行していくための究極セルフワーク10選 クリエイティブな仕事をする。クリエイティブに生きる。人は誰しもそんな可能性を持っています。人のマネではない、あ... 854ビュー
-
注意!!自分探しの旅は仕事や日常の中でするべし!! なんだか、憧れた仕事についたはずなのに、いまいち気分が乗らない。 おれ、この仕事向いてないんじゃなかろうか…... 846ビュー
-
「腹を括る」ために、自分の事を話せる場を確保しよう! カチッとした記事は、けっこう作るのに時間がかかるので、さくっと書いたコラムも紹介していきます。 自己... 756ビュー
-
冷静になるために:虚数的な考え方が自分を客体化させる 最近、なにかトラブルがおきた時に「これは世界がどうなることをのぞんでいるのだろう?」と考えるようになりました。... 411ビュー